名探偵コナン Wiki

名探偵コナン Wikiでは、公式に発表された情報に関するネタバレを含む場合があります。運営者及び編集者は、サイトを閲覧したことによる影響について一切の責任を負いません。予めご了承ください。

もっと見る

名探偵コナン Wiki
Advertisement


佐藤 美和子(さとう みわこ)は、『名探偵コナン』に登場する人物。アニメでの声優は湯屋敦子

人物[]

警視庁刑事部捜査第一課強行犯捜査三係の警部補。捜査一課のアイドル的存在。作中で発砲シーンが描かれている唯一の刑事(アニメも含めると劇場版第二弾にて刑事時代の毛利小五郎の発砲シーンもあった)であり、拳銃の腕は相当のもの[1]。また格闘技なども得意で、犯人逮捕の際にはキレのある技を披露する。また本作において洋画ばりのアクションシーンも何度か披露している。誕生月は4月。年齢は28歳前後[2]、刑事歴は少なくとも4年以上とみられる[3]

父の正義は元捜査第一課強行犯捜査三係だったが、18年前、彼女が小学生の時に殉職している(その際、二階級特進により警視正に)。警視庁入庁後、父の使用していた手錠をお守り代わりに持っている。目暮には亡き父と姿を重ねており、彼を父親のように慕っている。現在は、実家のマンションで母(声優:秋元千賀子)と2人暮らし。非番の日はのんびりと寝転びながらテレビを見ていることが常。よく母に見合い話を持ち出される。一度、母の勧めで白鳥とお見合いしたことがあるが、本人はよそ見しながら足の指で適当に見合い写真をつまみあげた結果、偶然その写真の人物が彼だっただけで、一応見合いには行ったものの本人は全く乗り気ではなかった。

勘は比較的鋭く、コナン眠りの小五郎を演じた際に小五郎が本当に寝ていると気付き、口をつねったことがある(そのためコナンは、彼女の前では眠りの小五郎を演じるのを控えるようにしている)。また、担当した事件の裏に黒の組織が関わっていた時も、その事に薄々感づいていた[4]。(外見は)小学生にすぎないコナンの推理力を高く買っており、彼が事件の捜査に関与することにも比較的寛容である[5]。「高校生探偵」と騒がれる工藤新一服部平次に関してはその能力に疑いを持っていたが、犯人を特定するまでの捜査の迅速ぶりを見て驚愕していた。

3年前に爆弾事件で殉職した同僚松田陣平に想いを寄せていたが、同一犯によって起こった事件を解決することで吹っ切ることが出来た。その後は、以前から気になる存在であった高木と急接近。現在は事実上恋人同士である。非番の日にはよく同僚の目を盗んで(実際にはデートのたびに一課の男性総動員で張り込まれているが)デートをしている。仕事中でも、場合によってはたとえ犯人逮捕の直前でも2人だけの世界に入ってしまうこともあり、コナンたちにツッコミを入れられることもある。

一方で、男女関係に関する知識には疎い。一度左手の薬指に指輪をはめて高木を中心とした男性刑事達を困惑させたが、本人は左手の薬指(結婚指輪)の意味を解っておらず、同僚の由美に「魔除け」だと言われて着けていただけであった[6]。後に高木から贈られた指輪をつけたが、そこに至っても薬指の指輪の意味は解っていない様子。

車のドライブテクニックが非常に高く、走り屋の聖地冬名峠では伝説のドライバー「銀白の魔女」として語り継がれていたことがあったが、本人は全く知らない。犯人追跡時には、父から受け継いだ赤い[7]マツダ・RX-7(FD3S)[8] を、WRC(世界ラリー選手権)のドライバーに負けず劣らずの技術で走らせるのが常である[9]。ドリフト走行の際に悲鳴のような大声をあげる奇癖があり、それが前述の「魔女」の字の由来となっている。ただ、父から車を受け継いだだけで車に対する知識は疎く、自分が乗っているRX-7の型式が「FD」と知らず、「FD? 外車かな?」と思っていたほどである。

補足[]

  • 単行本での初登場は19巻で、登場早々見事な関節技を決めている。アニメでは、そのときの話を映像化した130話で初登場。
  • 元太と光彦に携帯の電話番号を知られている。
  • 彼女が警視庁より支給されている拳銃はニューナンブM60で、初期の頃は前期型を使用していたが、途中より後期型(最終型)に変更されている。
  • 初恋の人物はルパン三世とのこと[10]
  • 単行本44巻では、二十世紀梨が大好物だと発言している。
  • 劇場版『瞳の中の暗殺者』では犯人に拳銃で5発撃たれ、その内の1発が心臓近くに止まり、生死を彷徨う重傷を負った。数日間意識不明であったが、事件解決と同時に意識が回復。その後は後遺症も無く全快し、現場復帰を果たした。
  • 想いを寄せていた松田の殉職はトラウマになっており、遊園地で麻薬売人を追っていた時に観覧車の近くで上がった花火を見て、彼の最期がフラッシュバックしてしまったこともある。
  • メガネを外した状態の小林澄子と瓜二つの顔で、そのことが白鳥が佐藤に惚れていた原因となっている。似ている理由は先に登場した小林のデザインを流用したためである。

脚注[]

  1. 劇場版『戦慄の楽譜』では、十数メートル離れた隣のボックス席にいる犯人が手に持った携帯電話サイズの起爆装置を、見事一撃で撃ち落としている。
  2. 『コナンドリル』(ISBN 9784091794024)より。
  3. 単行本63巻での発言より。
  4. 劇場版『漆黒の追跡者』より。
  5. 時には、コナンの推理段階での情報による検問要請を引き受けたり、コナンの推理を元に捜査員を動かした事もあった。
  6. 由美には、「これをしていると悪い虫が寄り付かなくなる」と言われて着けたとのこと。「悪い虫」とは男性のことを言ったのだが、本人は単純に虫除けだと思い込んで、意味を理解していなかった。
  7. 元は白だったが、霧の多い冬名峠に通っていた際に、霧の中で周りに気付かれにくいことから色を変えた。
  8. フロントエンブレムが1998年の変更前のCIマークで、丸目テールランプのため、IV型と思われる。なお、このCIマークにより、犯人を絞り込むことが出来たエピソードもある。また、たまに高木が運転することもある。
  9. 劇場版『紺碧の棺』では冒頭で、犯人追跡の際その並ならぬ技術を披露している。
  10. 劇場版『紺碧の棺』より。

関連項目[]

Advertisement